ジャーメインじゃないダイのblog(旧ベンチュラ ブログ 2)
好きな野球の事や身近で起こっている事を書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ベンチュラ ブログ 1
人気blog Ranking
フリーエリア
最新記事
初都市対抗 ~JR東日本vsホンダ~
(09/04)
袖ヶ浦市民球場 ~日ハムvsロッテ~
(08/31)
チーズステーキ
(08/30)
パバーノ復活? NYY@BAL
(08/24)
リチャード初勝利 SEA@CWS
(08/20)
アクセス解析
カテゴリー
生観戦 08 ( 36 )
生観戦 07 ( 3 )
MLB 08 ( 52 )
MLB 07 ( 11 )
プロ野球 08 ( 13 )
プロ野球 07 ( 6 )
アマチュア野球 08 ( 3 )
アマチュア野球 07 ( 1 )
サッカーユニフォーム ( 5 )
サッカー ( 2 )
草野球 ( 5 )
野球道具 ( 1 )
日々の出来事 ( 14 )
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 13 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 13 )
2008 年 05 月 ( 20 )
2008 年 04 月 ( 16 )
2008 年 03 月 ( 21 )
2008 年 02 月 ( 12 )
2008 年 01 月 ( 14 )
2007 年 12 月 ( 13 )
2007 年 11 月 ( 14 )
プロフィール
HN:
Dye
性別:
男性
自己紹介:
好きな野球チームは
シカゴ・ホワイトソックス。
最近の趣味が野球場めぐりなので二軍や高校・大学野球も観に行く
野球バカ。
最新TB
コメント
バーコード
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
2025
04,05
23:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,19
17:32
MLB(オープン戦)初TV観戦 ~CHC vs KC~
CATEGORY[MLB 08]
ようやくスカパー!MLBセットの契約をしたので、今日からオープン戦を観る事が出来る。
オープン戦の中継日程を観ていたらCWS戦は16日(日)しかなかったのでもう無い。
ご贔屓チームを観るのはレギュラーシーズンまでおあずけ。
今日のカードはCWSの同都市のCHCと同地区のKCの試合。
確実にCWSとの対戦のある相手だから個人的には観ておいて損はないカード。
CHCのスタメン陣はほとんどレギュラークラスでわかったけれど、KCの方は微妙なラインナップ。
デヘイスス
や
ティーエン
はわかるけど、名前は聞いたことがあるけれどあまり観た記憶の無い選手が多い。
ただ、コメンテーターの神尾さんと小島さんの話だとほぼレギュラークラス。まだまだKC選手層は薄い。
KCの先発は元広島の
ベイル
。6回に
ラミレス
に3ランHRをライトに打たれたけれど内容はまずまず。
ボール先行からでもカーブやシンカーでストライクをとれるコントロールがあったし、
広島時代の印象はあまり無いけれど、今日のピッチングを観ると何でもっと活躍できなかったんだろうと思う。
CHCには
福留
KCでは
薮田
と二人の日本人が出場したけれどインパクトは無かった。
福留
は内野安打1本に盗塁1つ。盗塁の時にキャッチャーの送球を顔に受けて途中退場。
もうひとりの日本人
藪田
は7回から登板で1回2/3で無失点。
点は取られなかったけれど、長打は打たれたりして完璧では無かった。
ふたりともメジャーに残るのは確実な選手なので自分で課題をもってやっているんだろうけれど、
観ている方からするとピリッとしない印象を受けてしまう。
試合は9回にKCの抑え
ソリア
から背番号64番
マッギー
のサヨナラヒットでCHCの逆転勝ち。(6-5)
打った
マッギー
は開幕メジャーに残れるか微妙な選手。
他にも開幕メジャーで微妙で今日気になったのは途中から1Bに入った
ホフファウアー
。
なかなかいいグラブ捌きだったし二人が今シーズン活躍できるかチョット憶えておこう。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
スポニチ大会順延
|
HOME
|
南海ユニフォームは金曜日
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
スポニチ大会順延
|
HOME
|
南海ユニフォームは金曜日
>>
忍者ブログ
[PR]