ジャーメインじゃないダイのblog(旧ベンチュラ ブログ 2)
好きな野球の事や身近で起こっている事を書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ベンチュラ ブログ 1
人気blog Ranking
フリーエリア
最新記事
初都市対抗 ~JR東日本vsホンダ~
(09/04)
袖ヶ浦市民球場 ~日ハムvsロッテ~
(08/31)
チーズステーキ
(08/30)
パバーノ復活? NYY@BAL
(08/24)
リチャード初勝利 SEA@CWS
(08/20)
アクセス解析
カテゴリー
生観戦 08 ( 36 )
生観戦 07 ( 3 )
MLB 08 ( 52 )
MLB 07 ( 11 )
プロ野球 08 ( 13 )
プロ野球 07 ( 6 )
アマチュア野球 08 ( 3 )
アマチュア野球 07 ( 1 )
サッカーユニフォーム ( 5 )
サッカー ( 2 )
草野球 ( 5 )
野球道具 ( 1 )
日々の出来事 ( 14 )
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 13 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 13 )
2008 年 05 月 ( 20 )
2008 年 04 月 ( 16 )
2008 年 03 月 ( 21 )
2008 年 02 月 ( 12 )
2008 年 01 月 ( 14 )
2007 年 12 月 ( 13 )
2007 年 11 月 ( 14 )
プロフィール
HN:
Dye
性別:
男性
自己紹介:
好きな野球チームは
シカゴ・ホワイトソックス。
最近の趣味が野球場めぐりなので二軍や高校・大学野球も観に行く
野球バカ。
最新TB
コメント
バーコード
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
2025
04,06
12:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,22
23:42
初社会人公式戦生観戦 スポニチ大会
CATEGORY[生観戦 08]
イースタンリーグも開幕戦もあったけれどあえて社会人野球のスポニチ大会を観戦に神宮球場へ。
社会人の公式戦を観戦するのは今日が始めて。
雨で日程変更もあったり観たかったチームがあっさり負けたりして観れなかったりで
行くのを辞めようかと思ったけどいろいろ収穫もあったので行ってよかった。
まず最初の目的はNEW神宮を観戦する事。
去年二階席に上がって撮った写真との比較。
最大10Mくらい広くなっているらしいけれど、内野に座って観る限りは広さを感じない。
スコアボードも変わったけれど印象はほぼ同じ。
違いはストライクカウントが数字じゃなくなった事とアベレージとHRを表記出来るようになった事くらい。
なんちゃって内野芝風人工芝は人工芝が長いせいかアンツーカーと色が近くて他の球場よりはまし。
でも、所詮は人工芝。やっぱり恥ずかしい。
試合は第1試合が観たかった東京ガスの
木村
を破ったホンダ熊本vs日本通運。
9時試合開始のはずが5分前に試合開始。
でも
ここ
で社会人野球は試合開始が予定より早いのを知ったので無事に最初から観戦できた。
この試合でのお目当てになる選手は日通の
野本
。今日は目立った活躍は無し。
どうしても打者の場合1試合でどんな選手か判断するのは難しい。
逆に観た試合で活躍があるとスゴイ印象が残る。今日はそんな選手がファーストの
金子
。
8番バッターだけど2HR。守備でもなかなかのグラブ裁き。
試合は日通のコールド勝ち。ホンダ熊本にはもうチョット頑張ってほしかった。
第2試合はエネオスvsTDK。
残念ながら
田澤
は出番無し。一昨日投げたからおそらく休養。この試合もコールドでエネオスの勝ち。
最後にTDKが粘ってくれたおかげで、元ベイスターズの
谷口
が観られた。これがこの試合の収穫。
第3試合はJFE東日本vsトヨタ。トヨタには観たい選手が結構観れた。
横高から東海大に行った
荒波翔
が3番レフトで出場。ただノーヒットで最後は代打を出されてた。
4番DHは元阪神の
的場
。ヒットは打ったけれど9回チャンスでレフトフライ。
活躍できなかった事も納得。
報徳から早稲田に行った
大谷
も7回から登板。点は取られたけれど、
今日3試合観た中では力感の感じるストレートを投げてた。
去年の六大学の三冠王
田中幸長
は9回に代打で出場。
バットは折れたけど、ヒットでチャンスはつなげていた。
この試合で知った好印象の選手はトヨタのサードとショートを守っていた
福田
。
バッティングはCHCに行った
福留
っぽい印象。
かえりに本屋でドラフトの本を読んだら某小関が褒めていたので、たぶん彼の呪いで活躍は難しい?
試合は途中で2塁塁審が負傷交代したりいろいろあったけど、今日唯一の接戦でJFE東日本の勝ち。
始めて観た社会人野球の印象としては思っていた通りにレベルは高い。
そしてアンダースローやサイドスローの投手が多い。
今日観たチームはトヨタ以外は昨日一昨日に1試合戦って今日の試合なので、
2番手3番手の投手が投げた事もあったと思うけれど、
トーナメントに勝ち上がるには色んなタイプのピッチャーが必要なんだろう。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
平塚球場 ~イースタン 湘南vs楽天~
|
HOME
|
西岡のヘルメット
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
平塚球場 ~イースタン 湘南vs楽天~
|
HOME
|
西岡のヘルメット
>>
忍者ブログ
[PR]