ジャーメインじゃないダイのblog(旧ベンチュラ ブログ 2)
好きな野球の事や身近で起こっている事を書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ベンチュラ ブログ 1
人気blog Ranking
フリーエリア
最新記事
初都市対抗 ~JR東日本vsホンダ~
(09/04)
袖ヶ浦市民球場 ~日ハムvsロッテ~
(08/31)
チーズステーキ
(08/30)
パバーノ復活? NYY@BAL
(08/24)
リチャード初勝利 SEA@CWS
(08/20)
アクセス解析
カテゴリー
生観戦 08 ( 36 )
生観戦 07 ( 3 )
MLB 08 ( 52 )
MLB 07 ( 11 )
プロ野球 08 ( 13 )
プロ野球 07 ( 6 )
アマチュア野球 08 ( 3 )
アマチュア野球 07 ( 1 )
サッカーユニフォーム ( 5 )
サッカー ( 2 )
草野球 ( 5 )
野球道具 ( 1 )
日々の出来事 ( 14 )
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 13 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 13 )
2008 年 05 月 ( 20 )
2008 年 04 月 ( 16 )
2008 年 03 月 ( 21 )
2008 年 02 月 ( 12 )
2008 年 01 月 ( 14 )
2007 年 12 月 ( 13 )
2007 年 11 月 ( 14 )
プロフィール
HN:
Dye
性別:
男性
自己紹介:
好きな野球チームは
シカゴ・ホワイトソックス。
最近の趣味が野球場めぐりなので二軍や高校・大学野球も観に行く
野球バカ。
最新TB
コメント
バーコード
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
2025
04,21
04:55
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,06
16:18
金のひげ CWS@DET
CATEGORY[MLB 08]
今年最初のCWSのTV中継。
残念ながら縁故採用で最悪コメンテーターのパンチョ伊○の甥のT氏なので副音声での観戦。
CWSのスタメンは
(8)
スウィシャー
(6)
カブレラ
(D)
トーミー
(3)
コネルコ
(9)
ダイ
(7)
クエンティン
(5)
クリーディー
(4)
オズーナ
(2)
ホール
(1)
フロイド
試合はDETデビューの
ウィリス
のコントロールがイマイチなのに打ち崩せず。
先制された後やっと6回に一挙4点とって逆転勝ち。
先発の
フロイド
中継ぎ
ローガン
・
ラインブリンク
で抑えの
ジェンクス
はピンチをつくったけれど
最後のサードゴロを
クリーディー
のファインプレーで切り抜け3-5でCWSの逆転勝ち。
先発の
フロイド
はたしか去年のオープン戦チラッと観ただけでだったと思うので実質今日が初見。
カーブがなかなか良いしコントロールは全体的には悪くないけれど、
今日はフォアボールを出した後に失点。ランナーを出してからのピッチングが課題。
最後の
クリーディー
の三遊間のゴロを飛びついてアウトにしたプレーを観て
やっぱ
クリーディー
の守備力はCWSに必要不可欠。心配なのは腰痛だけ。
新加入で今日観れたのは
スウィッシャー
・
カブレラ
・
クエンティン
それと
ラインブリンク
。
スウィッシャー
はOAK出身らしい選球眼のよさを披露して四球3個。
守備も広いコメリカ・パークのセンターでもまずまずの守備。
印象ではもっと動きが鈍そうなイメージだったけどセンターの守備でも戦力になりそう。
カブレラ
は折角
スウィシャー
が初回に塁に出てすぐに良いスタートの盗塁を試みたのに
あっさりフライをあげて台無しにしたり、守備でもカットプレーでの送球がイマイチ。
ラテン系だし調子が上がってくるのは暖かくなってから?
クエンティン
はレフトフライで一塁に投げて、
飛び出していた一塁ランナーの
レンテリーア
を刺す強肩を披露して守備力をアピール。
打撃も1本ヒットを打ったし特に対左には強そう。
ラインブリンク
は危なげないピッチング。
このピッチングが続けられたら8回
ラインブリンク
に9回
ジェンクス
で終盤2イニングは磐石。
今日の試合内容以外で気になったのは
スウィシャー
と
ジェンクス
と
ホール
のひげが金色な事。
ジェンクス
は山羊ひげで全体的に
スウィッシャー
と
ホール
は部分的に金色。
自分も元ポルトガル代表DFのザビエル風にひげを金色に染めた事があったので親近感がわく。
とりあえず今日勝って3連勝だからすぐには剃らないと思うけれど、
何時まで続くのか?他にも金髪ひげをやってる or やりはじめる選手は居るのだろうか?気になる。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
俣野公園野球場 ~Y校 vs 慶応~
|
HOME
|
迷彩ユニフォーム&黒田初登板 LAD@SD
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
俣野公園野球場 ~Y校 vs 慶応~
|
HOME
|
迷彩ユニフォーム&黒田初登板 LAD@SD
>>
忍者ブログ
[PR]