ジャーメインじゃないダイのblog(旧ベンチュラ ブログ 2)
好きな野球の事や身近で起こっている事を書いてます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ベンチュラ ブログ 1
人気blog Ranking
フリーエリア
最新記事
初都市対抗 ~JR東日本vsホンダ~
(09/04)
袖ヶ浦市民球場 ~日ハムvsロッテ~
(08/31)
チーズステーキ
(08/30)
パバーノ復活? NYY@BAL
(08/24)
リチャード初勝利 SEA@CWS
(08/20)
アクセス解析
カテゴリー
生観戦 08 ( 36 )
生観戦 07 ( 3 )
MLB 08 ( 52 )
MLB 07 ( 11 )
プロ野球 08 ( 13 )
プロ野球 07 ( 6 )
アマチュア野球 08 ( 3 )
アマチュア野球 07 ( 1 )
サッカーユニフォーム ( 5 )
サッカー ( 2 )
草野球 ( 5 )
野球道具 ( 1 )
日々の出来事 ( 14 )
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 13 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 13 )
2008 年 05 月 ( 20 )
2008 年 04 月 ( 16 )
2008 年 03 月 ( 21 )
2008 年 02 月 ( 12 )
2008 年 01 月 ( 14 )
2007 年 12 月 ( 13 )
2007 年 11 月 ( 14 )
プロフィール
HN:
Dye
性別:
男性
自己紹介:
好きな野球チームは
シカゴ・ホワイトソックス。
最近の趣味が野球場めぐりなので二軍や高校・大学野球も観に行く
野球バカ。
最新TB
コメント
バーコード
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
2025
04,20
18:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,12
22:28
上柚木球場 ~イースタン ヤクルトvs読売~
CATEGORY[生観戦 08]
イースタンの日程が発表された時から気になっていた上柚木公園球場。
当初は仕事が休みの明日行く予定だったけれど、
明日の天気予報が悪かったのと週末開催は今日と明日だけなので、
どうしても観に行く為に何とか今日の仕事を昼前に切り上げて無事観戦。
球場のサイズは両翼98Mでセンター122Mでサイズはプロレベルだけど外野の芝が最悪の状態。
ふだん草野球で使っているグランドの方が芝が良いくらい。
ヤクルトが
高井
読売が
門倉
。一軍で活躍していなきゃいけない二人が先発。
高井
は相変わらずのノーコンでピンチの連続。味方の好守備に助けられても5回4失点。
良いボールはあってもコントロール難の方が大きいので一軍は遠そう。
逆に
門倉
は好投。7回を
斉藤
の内野安打1本に抑える完璧な出来。
こんな良いピッチングをしてもなかなか一軍には上がれなそうな現状を考えるとFAしなきゃ良かったのに。
試合は終盤まで読売のワンサイドゲーム。
8回からは登板した大社ドラフト1位の
村田透
が登板。
8回はまずまずのピッチングだったのに9回に捕まり途中降板。
真っすぐとスライダー?のコントロールは悪くないしそこそこ抑える事は出来そうな印象だったので
9回に捕まったのは意外。これといった決め球が無さそうなのが連打の原因?
村田透
に代わって登板した
オビスポ
も打ち込まれて9回に一挙6点。
上柚木球場にスピードガン表記が無いので判らないけれど、
見た目の印象として
オビスポ
の速球は今日もかなりのスピードが出ているのに打ち込まれる。
やっぱプロは速い球だけじゃ通用しないのが改めて判る。
ヤクルトも同点までいったけれど、10回11回に点は入らず6-6の同点で引き分け。
9回に6点差を追いついたのは自分が生で観た試合ではおそらく最大の点差。
どうせだったら6点差を逆転勝ちする試合が観たかった。
0-6の試合で天気同様にお寒い内容で帰ることになると思ったら
最後のさいごでなかなか面白い展開の試合が観れたし、上柚木球場のショボさも何だかいい感じだし、
なかなか有意義な野球観戦。今日無理して来た甲斐があった。
http://bis.npb.or.jp/2008/games/fs2008041200270.html
PR
コメント[0]
TB[]
<<
野茂登板 KC@SEA
|
HOME
|
一日ずれていれば
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
野茂登板 KC@SEA
|
HOME
|
一日ずれていれば
>>
忍者ブログ
[PR]